お知らせ&おすすめ情報

外壁塗装リフォームのタイミング

2020/04/20

外壁や屋根は、太陽からの強い日差しや熱太陽からの、雨、風、紫外線などから
住まいを守ってくれています。
そうしたさまざまな影響を長年受け続けていると、
その表面が徐々に使用感を帯びてきます。

外壁にこんな症状がみられるようでしたら、
まずはしっかりと点検することが大切です。
ほかの項目もチェックしてみてください。

・ひび割れ・・・・外壁の表面にヒビが入っている
・剥離・・・・・・外壁がはがれている
・チョーキング・・外壁を指で触ると白い粉のようなものが付く
・凍害・・・・・・冬に凍結すると膨張することがあります。それが原因ではがれを起こします。

外壁は、セルフチェックしやすいですが、屋根はなかなかそうもいきません。
外壁と屋根を同じタイミングで施工した場合には、
同じような症状が起きている可能性が高くなりますから
プロの専門家によるチェックを依頼するようにしましょう。

劣化した状態は、そのまま放置しておくと
雨漏りや腐食、錆など躯体にも影響を及ぼすことがあります。
外部のメンテナンスは、大掛かりに感じることもありますが
定期的な手入れを施すほうが、トータルのコストパフォーマンスは
効率的です。

外壁や屋根の塗装に関するご質問・ご相談は
「有限会社 宮下塗装店」へお気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちらから